この記事はこんな方におすすめです
・AFFINGER5(アフィンガー5)を買いたいが、購入方法がわからない方
・AFFINGER5(アフィンガー5)の購入手順をわかりやすく知りたい方
この記事ではWordPressのテーマ「AFFINGER5(アフィンガー5)」の購入手順や方法。そしてインストールまでを解説します。
WordPressの有料テーマの中でも、個人的に超おすすめなアフィンガー5。
しかし欠点が1つだけありまして、それは購入ページが複雑であることです。
「AFFINGER5を買おうと思ったが購入の仕方がよくわからない」
「どのリンクから購入ページに飛ぶの?」
購入ページで迷子になってしまい、購入できない方がけっこういるのではないでしょうか。
そんな方向けに、この記事では
- AFFINGER5(アフィンガー5)の購入方法と手順
- AFFINGER5(アフィンガー5)を購入したあとのインストール方法
を図解付きでわかりやすく解説していきます。
また、当サイトからAFFINGER5を購入すると、ここだけのステキな特典も付けています。
ぜひ参考にしてくださいね。
AFFINGER5(アフィンガー5)の購入方法と手順について
注意
・AFFINGER5を購入したのに特典が受け取れないという連絡を度々頂きます。
・対策として、PCから購入頂くと正常に特典を受領できます。以下の手順はPCから行ってください。
AFFINGER5の購入手順は3ステップです。
1:AFFINGER5公式サイトから購入ページへアクセスする
2:インフォトップより購入手続きを進める
3:インフォトップより支払い手続きを進める
順に解説していきますね。
step
1AFFINGER5公式サイトから購入ページへアクセスする
まず、以下のリンクからAFFINGER5の公式サイトにアクセス。
続いて、公式サイトの下の方にある「ご購入はこちら」ボタンをクリック。
step
2インフォトップより購入手続きを進める
AFFINGER5の販売サイトである「インフォトップ」が表示されるはずです。
利用が初めての方も多いでしょうが、インフォトップは信頼出来るサイトですのでご安心を。
僕自身も3回以上インフォトップで買い物をしています。
購入を進める前に、紹介者特典が付いていることを確認しましょう。
こちらが表示されていないと当サイトからの限定特典が受け取れません。
注意ポイント
・こちらの画面で特典が表示されていない場合、特典は受領できません。再度サイトにアクセスし直して下さい
・特典が受領できなかった場合の再配布は行っておりません。あらかじめご了承下さい
インフォトップを利用したことがない方は、会員登録が必要となります。
ちょっと入力が面倒ですが、2分もあれば終わりますので登録を行いましょう。
step
3インフォトップより支払い手続きを進める
支払い方法は
- クレジットカード
- 銀行振込
の2つ。
銀行振込の場合は振込手数料がかかります。
ですので、とくに理由がなければクレジットカード決済がおすすめですよ。
クレジットカード決済を選択し、その後カード情報の入力にうつります。
とくに説明する必要はないかと思いますが、購入する商品が合っているかは確認しておきましょう。
上の画像のような注文完了の画面が表示されたらAFFINGER5の購入は完了です!
また、AFFINGER5のダウンロードは購入後14日間と期限があります。
ですので、このあとのインストールまでまとめてしてしまうのがおすすめです。
AFFINGER5(アフィンガー5)のインストール方法について
AFFINER5を購入できたら、さっそくサイトへ導入しましょう。
1:インフォトップでAFFINGER5をダウンロードする
2:アフィンガー5をWordPressにインストールする
のたった2ステップで出来ますよ。
インフォトップでAFFINGER5(アフィンガー5)をダウンロードする
AFFINGER5を既に持っている人・無事購入できた人はダウンロードをしましょう。
まずはインフォトップにログインします。ログインは以下から可能です。
ログインできたら「注文履歴 ダウンロード」のメニューをクリック。
インフォトップにて購入した物が表示されます。
「ダウンロード」ボタンをクリック。
上の画像例ではダウンロード期限がきれているため、ボタンが表示されていません。
Zipファイルがダウンロードされますので、デスクトップなどわかりやすい場所に保存しておきましょう。
AFFINGER5のダウンロードはこれで完了です。
AFFINGER5(アフィンガー5)をWordPressにインストールする
続いて、AFFINGER5を自身のサイトに導入していきます。
WordPressのサイトを持っていない人は以下の手順を行えませんので、ご注意を。
まずはダウンロードしたファイルを解凍し、中身を確認しましょう。
ダウンロードしたファイルを解凍すると、このようなフォルダが出てきます。(AFFINGER5を購入した時期によって若干ちがうことがあります)
MacOSでの画像ですがご了承下さい。
AFFINGER5本体が入っているのは「WordPressテーマ」フォルダです。
ダブルクリックで開きましょう。
「affinger5.zip」と「affinger5-child.zip」というファイルがありますね。
このZipファイルは解凍しないで下さい。そのまま使いますので。
「affinger5.zip」がアフィンガー5の本体、affinger5-childは子テーマですね。
順番に両方インストールしていきます。
ちなみに、子テーマの必要性は以下の記事で解説しています。
-
-
AFFINGER5(アフインガー5)の子テーマ導入方法!子テーマの必要性について
続きを見る
AFFINGER5を準備できたら、自身のサイトのWordPressにログインしましょう。
左のWordPress管理メニューから「外観」>「テーマ」をクリック。
つづいて「新規追加」をクリック。
上記の画像ではすでにAFFINGER5がインストールされた状態です
「テーマのアップロード」をクリック。下に出てくる「ファイルを選択」をクリック。
ファイルを選ぶ画面が出てきます。
さきほどのフォルダ内にある「affinger5.zip」を選択しましょう。(順番はどちらからでもOKです)
その後「affinger5-child.zip」も同じ手順でインストールして下さい。
無事インストールできたら、上記の画面で
- WING-AFFINGER5 Child
- WING-AFFINGER5
の2つが表示されるはずです。
この際の注意ポイントですが、有効化にするのはWING-AFFINGER5 Childの方です。
Childじゃない方のアフィンガー5を有効化しても使えますが、子テーマとしての意味がなくなってしまうので気を付けて下さいね。
AFFINGER5(アフィンガー5)のインストール後にやるべきこと
「よし、AFFINGER5を購入・導入できたしさっそく記事の作成だ」といきたいところでしょう。
ですが、その前にやることがあります。
・購入者限定ページ(STINGER STORE)への登録申請
・AFFINGER5の初期設定(カスタマイズ)
・AFFINGER5のアップデート設定
これらを行っていると、後のサイト運営やAFFINGER5で困ったことがあったときにすぐ解決できます。
インストールのついでにぜひ終わらしておきましょう。
購入者限定ページ(STINGER STORE)への登録申請
AFFINGER5には購入者限定ページ「STINGER STORE」が設けられています。
登録しておくと、AFFINGER5のアップデートパスワードや期間限定で有料プラグインがダウンロードできるなど大変便利です。ぜひこの機会に登録申請をしておきましょう。
登録申請の手順は、まずコチラからSTINGE STOREにアクセス。
サイドバーより「infotop購入ページ利用申請」をクリックします。
「ログイン専用ページです」という表示がでるので、ログインをクリック。その後、新規ユーザー登録をクリックします。
メールアドレスを入力する画面になりますので、インフォトップで登録したものと同じアドレスを入力してください。
メールアドレスに登録用のリンクが送られてきますので開きます。すると以下の申請画面が開きます。
・メールアドレス:自動入力です。(ログイン時に必要になります)
・パスワード:自身で設定します。(ログイン時に必要になります)
・姓名:インフォトップ登録時と合わせます。
・用途:いずれかチェックします。
・利用登録:チェックを入れます。
すべての項目を入力できたら、新規ユーザー登録を押して下さい。
通常であれば、2,3日で登録が完了。メールが送られてきますよ。
AFFINGER5の初期設定(カスタマイズ)
以下の記事で最低限しておくべきカスタマイズについてまとめています。
-
-
AFFINGER5(アフィンガー5)で最初にすべきカスタマイズ5つ!最低限これだけは
続きを見る
また、細かなカスタマイズについては以下のサイトが参考になりますよ。
当サイトでもいくつかAFFINGER5のカスタマイズを扱っているので、ご覧になって下さいね。
またコメントやお問い合わせで頂ければ、可能な範囲でお答え可能です。
AFFINGER5のアップデート設定
AFFINGER5はデフォルトではアップデート出来ません。
さきほどの購入者限定ページへの登録が完了したら、専用のパスワードが手に入るのでその後アップデート可能となります。
限定ページの登録完了メールを受信後に行って下さい。
詳しいアップデート方法は以下の記事でまとめています。
-
-
【図解付き】アフィンガー5を最新版にアップデートする2つの方法を紹介!
続きを見る
以上「AFFINGER5の購入手順・方法を図解付きで解説!【誰でも簡単】」でした!
人気の関連記事
-
-
即実践!AFFINGER5のトップページをカスタマイズ&作り方を徹底解説
続きを見る
-
-
AFFINGER5を使ったランキングの作成方法【簡単で誰でも出来ます】
続きを見る