この記事はこんな方におすすめです
・アフィリエイト初心者でAFFINGER5の購入を考えている方
・アフィリエイト初心者に合ったWordPressテーマを探している方
社会人アフィリエイターのガハラです!
この記事では、アフィリエイト初心者にAFFINGER5がなぜおすすめなのか。そのワケをお話していきます。
はじめに言っておくと、アフィンガー5は14,800円の有料テーマです。
ですが、テーマの使いやすさやその機能性のたかさから、アフィリエイト初心者にとてもおすすめ。
とくに、クリックのみでサイトのカスタマイズが可能なのは僕自身つかっていて非常に助けられていますね。
そして、アフィンガー5はアフィリエイトに特化したテーマ。
「アフィリエイトでいずれは月10万円・100万円を目指したい」と本気の方にとって、間違いなく支えとなるテーマなのです。
では具体的に、アフィンガー5のどのような点が初心者におすすめか。詳しく解説していきますね。
AFFINGER5(アフィンガー5)が初心者におすすめな理由4つ
アフィンガー5を初心者におすすめできる理由は、全部で4つです。
順番にみていきましょう。
サイトのカスタマイズが超かんたんになる
アフィリエイトをきっかけに、WordPressに初めてさわる方もいるでしょう。
そんな方がぜったいに直面する問題がサイトのカスタマイズ。
「見出しの色を変えたい」
「サイドバーに自己紹介欄をつくりたい」
などなど、いろんな要望が出てくることでしょう。
しかし、そういったサイトのカスタマイズはプログラミングの知識が必要ですので、初心者がちょっと調べただけでは到底できません。
さらには、ちょっと間違えるだけで
- WordPressにログインできない
- サイトが真っ白になった
- サイドバーの位置がおかしくなった
といったことが起こるため、サイトカスタマイズどころではなくなるケースも少なくないのです。(僕はどれも経験しました)
「WordPressの専門知識はない。でも、なんとかしてオリジナルのものにしたい」
そんな方の要望がかなうのがアフィンガー5です。
アフィンガー5を使えばマウスの動作だけでかんたんにカスタマイズが可能。
しかも、かなり細かいところまで設定できますよ。
サイトのカラーデザイン以外にもたとえば、
- SNSとの連携
- サイトのレイアウト
- ヘッダーの表示設定
- メニューバーの設定
など、ここでは紹介しきないほどの項目がワンクリックで設定可能です。
専門知識がなくてもサイトカスタマイズができるようになるアフィンガー5はとても画期的といえますね。
また、よりくわしいアフィンガー5の機能については以下の記事で紹介しています。
興味のある方はぜひご覧ください。
AFFINGER5(アフィンガー5)ココだけの購入特典付きレビュー!即買いした理由とは?
テーマを導入するだけでキレイなサイトができる
当サイト「AFFINGER5(アフィンガー5)でアフィリエイト!」もアフィンガー5を使って作成しています。
自画自賛ですが、とてもキレイなデザインに仕上がっていませんか?
じつはこのサイト、アフィンガー5を導入しただけでほとんど何もしていないのです。
サイト運営者としては恥ずかしながら、僕はデザインのことはいっさいわかりません。
自分でも「デザインのセンスないな・・・」と絶望するほどです。
しかし、アフィンガー5を購入・導入するだけで、僕のデザイン力のなさはたちまちカバーされました。
アフィンガー5の本体代として、14,800円という金額はかかります。
ですが、業者にサイトを作ってもらうよりも、アフィンガー5を買ったほうがよっぽど安上がりですよ。
プロデザイナーの方に依頼すれば、1サイトだけでも10万円以上はザラにかかりますからね。
そう考えれば、1万円少々でプロデザイナーが手がけたようなサイトが手に入るのはリーズナブルといえるでしょう。
アフィリエイトに必要なプラグインはすべて標準装備
アフィンガー5は、別途プラグインを導入しなくてもアフィリエイト関連の機能はすべてそろっています。
WordPressのSEO対策プラグインとしては、All in One SEOが有名ですよね。
しかし、アフィンガー5にはAll in One SEOと同等の機能が最初からふくまれています。
つまりアフィンガー5があれば、あれやこれやとプラグインをインストール・設定する手間が一気に省けます。
WordPressのプラグインに関しては、英語表記のものがおおいため、使えるようにするのも一苦労。
さらには、プラグインを入れすぎるとサイトが重くなるおそれもあります。
サイトが重いと、Googleからのサイト評価がわるくなるため、検索順位が落ちる心配も出てきますね。
ですが、アフィンガー5を使っていればそんな心配はなにひとつありません。
必要な機能はすべてテーマ本体に備えられているからです。
テーマを導入するだけで、デザインは最適化され必要な機能はすべてそろう。
自分は記事の作成に集中できるため、ムダな時間を大幅にカットできるのがアフィンガー5の最大のメリットといえますね。
とくに、アフィリエイト初心者ほど記事をかくことより、サイトデザインやカスタマイズに熱中しがち。
たしかに最低限の見た目は大切ですが、アフィリエイトの収益源は記事です。
ですから、サイトのデザインなどはアフィンガー5にたより、自身は記事をかくことに集中しましょう。
その方がアフィリエイトでより実績を出しやすくなりますよ。
ベテランアフィリエイターも使う実績あるテーマ
アフィンガー5が初心者におすすめな最後の理由。
それは、おおくのベテランアフィリエイターも愛用しているという実績です。
つまり、評判のよいテーマであるということですね。
アフィンガー5を使用し、実績を出し続けているアフィリエイターには、たとえば以下のような方々がいらっしゃいます。
Ryotaさん(月100万円クラスのアフィリエイター)
米陀さん(月50万円以上のアフィリエイター)
むらきちさん()
アフィンガー5はこれまでお話した内容から、初心者でもかんたんに使いこなせる機能性がたかいテーマ。
さらに、初心者~上級者とレベルをとわず使われるすばらしいテーマなのです。
まとめ:アフィンガー5は初心者の役に立つおすすめのテーマ
専門知識やWordPressの技術がなくても、プロデザイナーが手がけたようなサイトをもてる。
そして、アフィリエイトに役立つ機能が充実。
その2点がアフィンガー5の一番のメリットですね。
WordPressをつかったサイト運営は自由度がたかい反面、やることが非常におおいです。しかも、初心者にとってはどれも難しいことばかり。
ですが、アフィンガー5を使えばやることは最小限に。そして、サイトカスタマイズもグッと楽になりますよ。
もちろんアフィンガー5が万人におすすめできるテーマとはいえませんが「本気でアフィリエイトに取り組みたい」という方にとっては、これ以上
のものはありません。
また、当サイトからアフィンガー5を購入するとステキな特典もあります。この機会にぜひアフィンガー5を手に入れて下さいね。
以上「初心者でも使いこなせるテーマ「AFFINGER5(アフィンガー5)」おすすめのポイントは?」でした!
人気の関連記事
-
-
限定2大特典付きAFFINGER5のレビュー!初心者おすすめのテーマ
続きを見る
-
-
AFFINGER5(アフィンガー5)の購入はこちら!購入方法・インストールを解説
続きを見る
-
-
【図解付き】AFFINGER5(アフィンガー5)の使い方!すぐに使いこなせる機能を紹介
続きを見る