この記事はこんな方におすすめです
・アフィリエイトセミナーに参加したい・興味のある方
・アフィリエイトセミナーでどんなことが聞けるのか知りたいか
ブロガー兼アフィリエイターのガハラです!
この記事では、
- アフィリエイトセミナーでどんなことが聞けるのか
- アフィリエイトセミナーで得られるもの
- アフィリエイトセミナーに参加する方法
の3つを紹介します。
正直、僕もセミナーに参加したことはありますが、なんども足を運ぶほど価値あるものとは感じませんでした。
しかし、セミナーに参加することでしか得られないことももちろんあるわけでして。
ではまずはアフィリエイトセミナーで聞けることについてお話します。
アフィリエイトセミナーで聞けること
僕が実際にセミナーに参加して聞けたのは、講演者についての以下3つでした。
- どれだけアフィリエイトでかせいでいるか・かせげるようになるまでの経緯
- アフィリエイトでかせいだ具体的な方法
- 狙うべきキーワードや集客方法
「これからアフィリエイトをはじめたい」
「アフィリエイトをはじめたばかりで、まだ実績が0」
そんな方にはセミナーは聞き応えのあるものでしょう。
なにより、億単位でアフィリエイト収益がある人から話をきけることもあるのですから、刺激にはなります。
ただ、異次元すぎて僕はあまり参考になりませんでした。
逆に、アフィリエイトで月3万すでにかせげているなど、ある程度実績がある方にはセミナーの内容は物足りないでしょう。
キーワードの選定方法、ペルソナの設定、ライティングのコツ。
どれもどこかで聞いた・みた内容がほとんどであるからです。
ただ、セミナー自体だけでなく、アフィリエイター同士の交流という価値もあります。
ぶっちゃけ交流やモチベーションの向上などセミナーのおまけ的なものの方が価値があると感じました。
つづいて、僕が実際にセミナーに行ってみて得られたものをまとめてみます。
アフィリエイトセミナーで得られたもの4つ
1:アフィリエイトに関する基礎知識
正直、セミナーできける内容はほとんどがネットやツイッターなどでひろえるものです。
しかし、決してまちがった情報は1つもありませんでした。
- アフィリエイトでかせげるジャンル
- かせげるキーワード
- 集客の方法
アフィリエイトに関する知識がセミナーでははば広く学べます。
ですので、アフィリエイト初心者の方がとりあえずセミナーに参加してみるのはおすすめですよ。
また、アフィリエイト初心者におすすめのジャンルは以下の記事でまとめています。
参考にしてくださいね。
-
-
アフィリエイト初心者のためのジャンルの選び方!おすすめで稼げるのはこの6つ
続きを見る
2:講演者のアフィリエイト教材
セミナーの参加特典として、講演者のアフィリエイト教材をもらいました。
ぞくにいう情報教材ってやつですね。
ふつうに買えば4万円ぐらいするものと聞いたので、セミナーの場では「めっちゃ得した!」と思っていました。
しかし、その教材をほとんど使わずにアフィリエイトで月10万円以上を達成。
ぶっちゃけおまけです。
また、情報教材は9割が詐欺まがいのものですので、アフィリエイト初心者さんは手を出さないようにしてくださいね。
3:ほかのアフィリエイターとの交流
アフィリエイトセミナーに参加することで、今まで交流のなかったほかのアフィリエイターさんとのつながりができました。
ツイッターではわんさかと「アフィリエイトやってます」という人をみかけますよね。
しかし、じっさいに会う機会は僕にはありませんでした。
- 20歳ぐらいで電子書籍やメルマガをつかって月100万円ちかくかせぐ人
- 工場勤務をしながらこれからアフィリエイトをしようとしている人
アフィリエイトは結果だけみれば派手ですが、していることはたんたんと文字を書くだけ。
それも1人で引きこもって、という方が多いです。
これを3ヶ月・半年・1年とつづけていると、やっぱりしんどい。
自分よりはるかにアフィリエイトで稼げている人との交流はよい刺激になりますよ。
直接会うことでしか聞けない話ももちろんあるので、人脈をふやすというセミナーの使い方はとても有意義です。
4:アフィリエイトに対するモチベーション
最後は、モチベーション。
大好きなゲームにもあきがくるように、アフィリエイトにもモチベーションの波があります。
- パソコンとどれだけ向き合っても執筆がすすまない
- 記事をかくペースがおちてきた
- もうアフィリエイトをやめようかと思う
そんな方はセミナーに参加する意味があるでしょう。
不思議なことに、生で話を聞くだけでみるみるやる気が出てくるからです。
僕自身も「いますぐなにか記事をかきたい!」というぐらいやる気に満ちあふれました。
独学のアフィリエイトに行き詰まっている方は一度セミナーに参加してみてはどうでしょうか。
アフィリエイトセミナーに参加する方法
A8.netに登録する
ASPのなかでも超有名なA8.net。
A8.netに登録しておくと、定期的にイベントのお知らせがきます。
A8.netではアフィリエイトセミナーのほか、広告主と直接お話できるフェスティバルも毎年2回ありますよ。
大手のASPだけあって、セミナーの講演をする方も有名な方がおおいですね。
アフィリエイトプログラムがとにかく多く、高単価な案件もたくさんあります。
とりあえず登録しておくとよいですよ。
インフォトップに登録する
情報教材のほか、ちょっと怪しいツールのアフィリエイトプログラムが多数あるインフォトップ。
ちなみに、僕が参加したセミナーもインフォトップのものです。
アフィリエイトセミナーがひんぱんに開催されています。
ですので「近いうちにセミナーに行きたい」という方はインフォトップがおすすめですね。
また、インフォトップのアフィリエイトセミナーは会員だけですのでご注意を。
会員登録はタダでして、こちらから行えます。
アフィリエイトセミナーに一度は参加してみよう!
アフィリエイトセミナーで手に入る情報は、かならずしも有意義なものとはかぎりません。
正直、なんども参加するようなものではないと思います。
しかし、実際にかせげているアフィリエイターと会える貴重な場。
これまでなかった交流や刺激をえられることができるのは間違いありません。
- アフィリエイト初心者でなにから手をつけていいかわからない方
- アフィリエイトをはじめたものの思うように稼げず今にもやめてしまいそうな方
そんな方はセミナーに参加してみるといいですよ。
また、セミナーの最後には質問をすることもできます。
ぜひアフィリエイトセミナーを有効活用してくださいね。
以上「アフィリエイトセミナーは参加する意味があるのか?アフィリエイト初心者向けに解説!」でした!
-
-
アフィリエイトの平均収入は1万円以下!初心者が稼げないワケとすぐにできる改善策
続きを見る
-
-
アフィリエイト初心者のためのジャンルの選び方!おすすめで稼げるのはこの6つ
続きを見る